お正月あそび 投稿日: 2019/01/12 カテゴリー: 職員日記 それぞれの部屋でお正月あそびを楽しんでいます。 先日うさぎぐみはそらぐみさんに゛坊主めくり〝を教えてもらいました。 うさぎぐみとそらぐみが一緒のグループになり、順番を決めたり、もう1枚取っていいよなど教えてもらったり、どのグループも楽しそうです。 「こんどはかつぞ〰!」と気合い十分の子も😁 みんなでニコニコ、ワイワイと楽しい時間になりました♪ そらぐみは羽根つきも楽しんでいます。 お正月ならではのあそびを、友だちや先生と一緒にたくさんしたいです。 関連記事 クリスマスプレゼント 今日も元気な姿で子ども達が登園してくれました。 昨日、本当はクリスマスに届いていたプレゼントをみんなで開けてみました。 各学年に、おもちゃや本などがたくさん! さっそく遊びました! 昨日はいちご組さんも、ロ... 投稿日: 2021/01/08 カテゴリー: 職員日記 野菜収穫☁️ 畑の野菜は太陽の光や、お当番さんのお水をたっぷりもらい、ぐんぐん大きくなっています✨ 先日初めて万願寺とうがらしを収穫しました。これは京都の野菜ですが、食べたことがない子どもたちが多かったので、そらぐみの野菜として植えた... 投稿日: 2019/06/24 カテゴリー: 職員日記 🐥ホールで運動あそび 昨日、うさぎぐみ、ぶどうぐみ、そらぐみは子どもの楽園へお出かけ、ひよこぐみさんは、幼稚園でお留守番でした。 そこで、そらぐみさんのお部屋を使って遊ぶことにしました。 鉛筆に変身して、マットでゴロゴロ〜。 次はトンネルをく... 投稿日: 2020/11/10 カテゴリー: 職員日記
クリスマスプレゼント 今日も元気な姿で子ども達が登園してくれました。 昨日、本当はクリスマスに届いていたプレゼントをみんなで開けてみました。 各学年に、おもちゃや本などがたくさん! さっそく遊びました! 昨日はいちご組さんも、ロ... 投稿日: 2021/01/08 カテゴリー: 職員日記
野菜収穫☁️ 畑の野菜は太陽の光や、お当番さんのお水をたっぷりもらい、ぐんぐん大きくなっています✨ 先日初めて万願寺とうがらしを収穫しました。これは京都の野菜ですが、食べたことがない子どもたちが多かったので、そらぐみの野菜として植えた... 投稿日: 2019/06/24 カテゴリー: 職員日記
🐥ホールで運動あそび 昨日、うさぎぐみ、ぶどうぐみ、そらぐみは子どもの楽園へお出かけ、ひよこぐみさんは、幼稚園でお留守番でした。 そこで、そらぐみさんのお部屋を使って遊ぶことにしました。 鉛筆に変身して、マットでゴロゴロ〜。 次はトンネルをく... 投稿日: 2020/11/10 カテゴリー: 職員日記